【第8回 上賀茂ワークショップ開催の報告】
令和6年9月28日に賀茂別雷神社(上賀茂神社)客殿にて、
『五感で楽しむおやつ時間@上賀茂お八ッ橋研究所』のワークショップを開催致しました。
9月というのに残暑の中、たくさんの参加者様にお集りいただきまして大盛況となりました。
【八ッ橋】は、京都を代表するお土産としては有名ですが、いつから始まり、何を使って、どう作られたのか、ご存知ですか?
今回のワークショップでは、聖護院八ッ橋総本店さんの多大なるご協力のもと、京都産業大学文化学部の学生さんたちが八ッ橋の魅力をより多くの皆様に楽しく知っていただくよう、
盛沢山の企画を準備しました。
全員での正式参拝の後、はじめに参加者の皆様に【八ッ橋】のイメージを描いていただいたものをみんなで共有し、まずは興味を持ってもらいました。
すると、聖護院八ッ橋総本店さんの工場から【八ッ橋】の団子をついている中継が!!なんと、工場でつきたてのお団子が届いて食べられるというサプライズでした。
会場の子供たちは、、大騒ぎ!!続いての【八ッ橋】に関する○×クイズでも、みんなで大盛り上がりでした!
工場から到着したできたてお団子を、昔ながらの臼(うす)と杵(きね)でついて、みんなでおいしくいただきました。多くの子供たちにとって初めての経験です!
続いて、体感コーナーです。【生八ッ橋】のアレンジレシピで食べるコーナーと聖護院八ッ橋総本店のブランド商品【nikiniki】を作るコーナーでした。
アレンジレシピでは、学生さんおすすめのバター&リンゴジャム、中にはチーズやカレー、チョコレートなどを包んでの試食で楽しみました。
八ツ橋を使った和菓子づくり体験では、聖護院八ッ橋総本店の従業員さんのご指導のもと、各々のオリジナル八ツ橋がどんどん完成し、これまた楽しい時間となりました。
子供たちからの感想では、
「おうちで食べるのが楽しみです。ありがとう。」
「とても楽しかった。お店で売られている八ッ橋のほかにもおいしい味があることを知れた。実際につくってみるのも楽しかった。」
など本当に嬉しいコメントばかりをいただきました!
最後に、聖護院八ッ橋総本店の鈴鹿可奈子先生、彬子女王殿下のご挨拶の後、全員での記念撮影で無事終了いたしました。
今回のワークショップはテーマとして『五感で楽しむおやつ時間』と題して、改めて八ッ橋の魅力を知っていただき、普段のおやつとして八ッ橋を食べてもらえる機会になったと思います。
ご協力いただきました聖護院八ッ橋総本店さんの皆様に感謝申し上げます。
有難うございました! 次回もお楽しみに!
※写真の無断転載は固くお断りいたします。