心游舎について
活動報告
ワークショップ案内
お知らせ
会員制度のご案内
団体概要
お問い合わせ
オンラインショップ
心游舎Facebook
LINE@
YouTubeチャンネル
会員ページ
オンラインショップ
会員ページ
お知らせ一覧
令和3年(2021年)12月1日
大晦日の夜は一年の最後の夜ではなく、新年の始まり。その由来とは【彬子女王殿下と知る日本文化入門】
令和3年(2021年)11月24日
心游舎オンラインセッション「今更聞けない神社のお話 ー参拝作法ー」のご案内
令和3年(2021年)11月16日
心游舎 オンラインセッション「漆器の魅力」のご案内
令和3年(2021年)11月9日
心游舎オンラインセッション「日本刺繍」のご案内
令和3年(2021年)11月8日
その年の実りに感謝し、恵みを頂き、生きていることに感謝する日【彬子女王殿下と知る日本文化入門】
令和3年(2021年)10月20日
心游舎 オンラインセミナー 「日本神話」全三回のご案内
令和3年(2021年)10月5日
大人心游舎オンラインセッション「秋の直会」のご案内
令和3年(2021年)10月4日
神代の昔から現代まで、月を愛してきた日本人の心【彬子女王殿下と知る日本文化入門】
令和3年(2021年)9月18日
京都産業大学 京都文化学科 特殊演習 × 心游舎 共催 オンラインワークショップ「明日も和菓子食べたい!」の最終ご案内
令和3年(2021年)9月1日
心游舎オンラインセミナー「日本美術」のお知らせ
令和3年(2021年)9月1日
思い出すのはほっぺたに触れたふわふわの着せ綿。菊の節句の由来と行事【彬子女王殿下と知る日本文化入門】
令和3年(2021年)8月2日
京都産業大学 京都文化学科 特殊演習 × 心游舎 共催オンラインワークショップ「明日も和菓子食べたい!」のご案内
前へ
5
6
7
8
9
次へ
facebook
twitter