オンラインショップ

会員ページ

彬子女王殿下のライフワーク、ついに完結!

英国オックスフォード大学での留学記『赤と青のガウン』が大ベストセラーとなった彬子女王殿下。その後のご活動の中心のひとつとなったのが、日本文化を巡る旅――『日本美のこころ』シリーズです。

このたび、その集大成となる完結編『日本美のこころ イノリノカタチ』が刊行の運びとなりました。本書では、「三笠宮殿下の日本舞踊」「三笠宮妃殿下との思い出」「漆芸の故郷、輪島を訪ねて」「祈りの国・ブータン」「勘三郎さんと約束した奉納歌舞伎」「お米は神様と人間をつなぐもの」など、彬子女王殿下ならではの視点で、“祈り”を通して浮かび上がる日本文化の姿が綴られています。

雑誌『和樂』で好評を博した連載「美と技が織りなす詩」「イノリノカタチ」に加え、『和樂web』での特別寄稿も加えた、まさに珠玉の29篇を収録。
“祈りのかたち”を巡るこころの旅を、ぜひご堪能ください。

目次より抜粋

  • 三笠宮妃殿下との思い出
  • 三笠宮殿下の日本舞踊
  • 漆の故郷、輪島を訪ねて
  • 祈りの国、ブータン
  • 勘三郎さんと約束した奉納歌舞伎
  • お米は神様と人間をつなぐもの
  • 鈴の音に耳を澄ませて
  • 五島列島に息づく信仰の力
  • 皇族の祈りを伝える門跡寺院
  • 涙が止まらなかった能体験
  • 舞台に込められたイノリノカタチ
    …など、全29篇を収録。

関係者特別販売のご案内

今回、関係者の皆さまに限り、特別価格でご案内いたします。

  • 通常価格:1冊 4,950円(税込)
  • 特別価格:2冊 8,000円(税込・送料無料)

※2冊以上のお申し込みに限ります。